行きたいお店はいつもチェックしてるので営業日を確認していってきました。
淡路の人ならわかる裏から実高に向かう道沿いに新しく出来た
”HIRAMATSUGUMI"
そこは昔は牛舎だったとか。。
実家では今でも牛を飼ってしますが、今も昔も爪切り場と行って、牛をつないでおく、スペースがあるんですね。
その面影が残っていたのでほんまに牛舎だったのですね、、って(笑)
お店の中は広く色々な作家さんの陶芸や作品が並んでいました。
この作品は買うこともできるそうです。
そして私の好きな暖炉のあるカフェ
大きなテープルの前には冬の自然が。。
春になればここにはきっと緑がいっぱい目に飛び込んで来るのでしょうね。。
cafeでは季節限定?のぜんざいを。。
お持ち帰りのできる季節のスコーン
(めっちゃ美味しかった!!)
淡路には本当に色々なお店が出来てきています。
毎回帰るのが楽しみです。。
(だから毎回淡路に帰ると1日あっという間なのでしょうか・・・(笑))
ぜひ”HIRAMATSUGUMI"に行ってみてください!!
