2019年06月15日

毎日バタバタと・・(^^;)

ブログの更新もままらずバタバタと日々が過ぎてしまって・・(^^;)

6月1日(土)は
神戸のマリンピアであった”マリンカーニバル”の操船体験に。。


IMG_0555_R.JPG


IMG_0557_R.JPG



マリンピアの間にある停留港はめったに入れないところ。。


IMG_0551_R.JPG


色々なかっこいいクルーザーがいっぱいでした!

たまたま私が体験する時間は一人だけだったので教習所の先生とマンツーマンレッスンでしたo(^o^)o


IMG_0470_R.JPG


新西宮ヨットハーバーでの操船体験には何度かいったことありますが、明石海峡大橋の下を自分が操船しては初めてでめちゃめちゃ感動!
この日は波も穏やかで暑くなく寒くなくとても快適でした!


IMG_0478_R.JPG


IMG_0485_R.JPG


IMG_0522_R.JPG


約40分の操船体験。
小型船舶免許1級を持ってると話すと一人だったこともあり、着岸もさせてもらうことが出来ました。
が、車でいう切り返しがなかなか出来ませんでした・・(^^;)
車だと細い道とか狭いところでも切り返しを何回もして方向転換できるのに・・・(T_T)
やっぱり慣れなのでしょうか?!


IMG_0549_R.JPG


操船体験したのは免許取得用の教習艇でしたが何度操船しても楽しい!!
早く船がほしいな。。(笑)

クルージング体験も空きがあったので続けて体験を!
教習艇よりも大きくトイレやくつろぐスペースもあるクルーザーで。。


IMG_0560_R.JPG


IMG_0566_R.JPG


クルージングは操船無しで乗ってるだけ。。
それでもめっちゃ爽やかな風と見晴らしが最高!でした。


IMG_0573_R.JPG


IMG_0579_R.JPG


IMG_0587_R.JPG


IMG_0609_R.JPG


水しぶきが虹を作り感動を増やしてくれましたo(^o^)o


IMG_0628_R.JPG


海も空もめちゃめちゃいいブルー!!


IMG_0646_R.JPG


IMG_0652_R.JPG


IMG_0667_R.JPG


海鳥が海面に佇んでました。。
これこそ自然の楽しみ方なのでしょうね。。
海面がすぐそこで海水を触れる距離で近くに鳥がいて、きっと船を持ったら、鳥の近くに船を止めてのんびりと見てるでしょうね。。(笑)

操船体験もクルージングも最高に楽しかったですo(^o^)o
報告遅くなってスイマセン(^^;)

きっとまた来年も開催されるようなので是非参加したいと思いますo(^o^)o
☆今年最初の操船体験でした!!

posted by tyaki at 15:39| 兵庫 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: