2019年06月15日

なかなか難しいホタル撮影

今年もホタルを!!と時間を見つけて行ってきました。
淡路島でもホタルがたくさん飛んでる!!と聞きましたが、なかなか夜に帰れず・・・(^^;)
三田の山奥に。。


DSC20190611 (1)_R.JPG


DSC20190611 (3)_R.JPG


DSC20190611 (4)_R.JPG


風がきつくて約1時間粘りましたが雨の後だったのでとても寒く1時間で退散・・(T_T)
それでも自然の中で輝くホタルの光を見ることが、カメラに収める事ができました!

また機会があれば今年、なければ来年はもっとたくさんのホタルと出会えるかな。。

ホタルは蒸し暑い日、風のない日、そして車のライトの少ない場所でないとなかなか撮影出来ません・・(^^;)
しらない山奥で撮影するのはとても怖いです。
なのでなるべく淡路で誰かとと思ってますが、思い立ったらすぐの私。
この日も民家の近くで車の通りから少しだけ離れている場所での撮影でしたが、帰り道シカが2匹も別々で車道に飛び出して来たり、山奥の水のきれいな場所をと探していると人気のない山に自然と行ってしまいます。
楽しみのホタル撮影がハプニングで悲しい思い出になるのだけは避けたいと思っています。
山の中には自然の動物もたくさんいいます。必ず下見してるほうがいいかもしれません。。
幸いにも私が見つけた場所は下見してなかったけど車も近くで止めれて三脚もしっかりと立てれて車道から少し離れた場所でしたので安心して撮影してましたが、寒さには勝てず気温が昼間28度撮影時は15度でした・・(^^;)半袖の涼しいかっこしていった私の失敗でした・・(^^;)


posted by tyaki at 17:35| 兵庫 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: