2019年07月17日

思い立ったら。。。

春に、静岡に引っ越しした焙煎仲間のchikage_coffeeさん。
とても慕ってくれて焙煎も一緒に楽しんでました。
静岡には私の珈琲の屋号同じ”虹色珈琲”さんもいらっしゃいます。
今年中には行きたいと思ってましたが、灯台巡りでおでかけに勢いがついている”今”だと(笑)
早速2人に連絡を取って行ってきました!

新幹線も6月の灯台フォーラムに行った時の経験で(笑)スムーズにチケットも取れ快適に。。(笑)
静岡駅についたらちかげちゃんがお迎えに来てくださっていて。。
一緒に虹色珈琲さんに。。


IMG_2264_R.JPG


IMG_2265_R.JPG


IMG_2266_R.JPG


インテリアデザイナーのお店の1部を間借りしているそうで
お店の中はすっごく素敵でした!


IMG_2273_R.JPG


IMG_2279_R.JPG


虹色珈琲さんのブーケサンドを注文してちかげちゃんと焙煎のこと、環境のことなど関西に居た時と変わらずお喋りタイム。。
焙煎6年目の私、ちょっとしたことなら答えられるようになったかな。。o(^o^)o
焙煎の難しさはやっぱり何度も焙煎して経験することしかないんだよね。。って。。
人生勉強、っていうけれど、焙煎もほんまに経験なんですね・・・
(だてにほぼ毎週焙煎サロンにいって焙煎してません!(笑))
ちかげちゃんは弟さんのお店の手伝いをしながらchikage_coffeeも頑張っています!


IMG_2275_R.JPG



虹色珈琲さんとは屋号を決める時に色々重ならないように検索して出会ったように思います。
結局同じ名前をつけてしまいましたが・・・

虹色珈琲さんは手焙煎で美味しい珈琲を焙煎しているそうです。


IMG_2267_R.JPG


虹色珈琲さんとも色々お仕事の合間にお話させて居ていただきとっても嬉しかったです。
とっても温かい優しさにあふれる虹色珈琲さん。
お知り合いになれて本当に嬉しいです。。

そんな中で新幹線に乗っていいた時に検索していた千葉の野島埼灯台へのみちのり。。
静岡まできたのだからと急遽千葉へ。
ちかげちゃんには申し訳なかったけれどまた静岡にはちょくちょくくるから!と。。
ご実家の中華やさん(金泉軒)にも行きたかったのですが・・・(^^;)


IMG_2282_R.JPG


静岡から東京行きの新幹線に乗って、そこから館山まで高速バス、さらにそこから路線バスで千葉県南房総市白浜町に。。
バスの中で泊まるホテルを探して予約して野島埼灯台が目の前のホテルに。。


IMG_2300_R.JPG


途中で館山のしまむらで着替えなどを買い、ドラックストアで歯ブラシや化粧品を買い(笑)
(全国チェーンになっているしまむらに感謝!(笑))
チェックインして早速晩御飯のバイキングを。。


IMG_2307_R.JPG


IMG_2308_R.JPG


レストランの窓から灯台が見えます!
海のそばなので波の音も聞こえます!
めっちゃ素敵な時間でした。
夜になるにつれて周りが真っ暗になるとライトアップで白く浮かび上がって見える灯台。


IMG_2314_R.JPG


残念ながら静岡日帰りのつもりだったので携帯しかもってなくて・・
でも灯台をずっと眺めていることが出来てほんまに幸せ。。

波の音を聞きながら寝ました。
朝は早くに目が冷め、灯台を見てから活動開始(笑)


IMG_2323_R.JPG


バイキングで朝食をしっかりと食べ、8時にはチェックアウトして灯台に。。
灯台の職員さんが出勤するまで海辺を。


IMG_2325_R.JPG


IMG_2331_R.JPG


せいやの引っ越しの時にもきたのですが、メンテナンスで登れず・・(T_T)
なので登れる灯台16基制覇にはここは欠かせません!
が千葉は遠い方伊丹空港から羽田にいって・・・レンタカー借りて・・
と色々考えていましたが、公共交通機関を使っても行けるんだ!と。。
今回の千葉行きを決定しました。

9時になり職員さんが門をあけてもらってスタンプを押して灯台の上に。。


IMG_2327_R.JPG


IMG_2332_R.JPG


IMG_2337_R.JPG


IMG_2333_R.JPG




IMG_2334_R.JPG
隣接している資料館で灯台のことを。。


IMG_2345_R.JPG


IMG_2348_R.JPG


IMG_2350_R.JPG


IMG_2360_R.JPG


IMG_2358_R.JPG


帰りは9時半には灯台を出たのですが、バスの乗り継ぎ等々で伊丹に帰ったのは夕方5時・・(^^;)
意外と遠かった・・(笑)
でも行けた(^_^)v

今回の千葉行きのおかげで全制覇にとっても近づくことが出来ました。
今日は今からさんふらわあで宮崎に。。
明日は宮崎の都井岬灯台にいってきまーす。

来週は山口か青森、8月には沖縄・宮古島で全制覇に。。。
旅も楽しい!灯台にも会える!
そして家族や友達に感謝!
急遽お泊りになった私を攻めもせずに「楽しんで!」と行ってくれた家族。
静岡観光の予定を急遽駅まで送迎してもらってゆっくり出来なかった私に「いってらっしゃ〜い」と送り出してくれたちかげちゃん!
本当にありがとう!!

私楽しんでいます!
今しか出来ないことを。。o(^o^)o

ではいってきまーす!!
posted by tyaki at 13:25| 兵庫 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

2023年09月(6)
2023年08月(6)
2023年07月(6)
2023年06月(9)
2023年05月(8)
2023年04月(8)
2023年03月(12)
2023年02月(10)
2023年01月(7)
2022年12月(8)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年09月(6)
2022年08月(5)
2022年07月(9)
2022年06月(7)
2022年05月(10)
2022年04月(7)
2022年03月(6)
2022年02月(7)
2022年01月(7)
2021年12月(7)
2021年11月(12)
2021年10月(9)
2021年09月(5)
2021年08月(6)
2021年07月(6)
2021年06月(7)
2021年05月(6)
2021年04月(12)
2021年03月(8)
2021年02月(6)
2021年01月(8)
2020年12月(10)
2020年11月(8)
2020年10月(6)
2020年09月(6)
2020年08月(9)
2020年07月(7)
2020年06月(6)
2020年05月(7)
2020年04月(5)
2020年03月(11)
2020年02月(14)
2020年01月(8)
2019年12月(14)
2019年11月(12)
2019年10月(9)
2019年09月(10)
2019年08月(14)
2019年07月(8)
2019年06月(15)
2019年05月(16)
2019年04月(8)
2019年03月(10)
2019年02月(8)
2019年01月(11)
2018年12月(10)
2018年11月(14)
2018年10月(9)
2018年09月(12)
2018年08月(10)
2018年07月(14)
2018年06月(13)
2018年05月(13)
2018年04月(12)
2018年03月(12)
2018年02月(7)
2018年01月(9)
2017年12月(11)
2017年11月(9)
2017年10月(10)
2017年09月(12)
2017年08月(8)
2017年07月(10)
2017年06月(12)
2017年05月(9)
2017年04月(11)
2017年03月(13)
2017年02月(7)
2017年01月(12)
2016年12月(8)
2016年11月(9)
2016年10月(10)
2016年09月(13)
2016年08月(12)
2016年07月(10)
2016年06月(11)
2016年05月(9)
2016年04月(10)
2016年03月(11)
2016年02月(12)
2016年01月(13)
2015年12月(13)
2015年11月(10)
2015年10月(14)
2015年09月(13)
2015年08月(9)
2015年07月(10)
2015年06月(12)
2015年05月(13)
2015年04月(9)
2015年03月(10)
2015年02月(12)
2015年01月(9)
2014年12月(11)
2014年11月(14)
2014年10月(10)
2014年09月(14)
2014年08月(11)
2014年07月(8)
2014年06月(12)
2014年05月(7)
2014年04月(4)
2014年03月(7)
2014年02月(5)
2014年01月(9)
2013年12月(8)
2013年11月(5)
2013年10月(8)
2013年09月(8)
2013年08月(9)
2013年07月(11)
2013年06月(6)
2013年05月(11)
2013年04月(5)
2013年03月(4)
2013年02月(6)
2013年01月(5)
2012年12月(7)
2012年11月(5)
2012年10月(8)
2012年09月(5)
2012年08月(5)
2012年07月(6)
2012年06月(5)
2012年05月(11)
2012年04月(6)
2012年03月(9)
2012年02月(5)
2012年01月(6)
2011年12月(7)
2011年11月(7)
2011年10月(7)
2011年09月(7)
2011年08月(7)
2011年07月(9)
2011年06月(6)
2011年05月(5)
2011年04月(7)
2011年03月(9)
2011年02月(5)
2011年01月(32)
2010年12月(31)
2010年11月(30)
2010年10月(32)
2010年09月(35)
2010年08月(38)
2010年07月(33)
2010年06月(32)
2010年05月(32)
2010年04月(32)
2010年03月(31)
2010年02月(29)
2010年01月(34)
2009年12月(31)
2009年11月(30)
2009年10月(31)
2009年09月(30)
2009年08月(31)
2009年07月(32)
2009年06月(30)
2009年05月(34)
2009年04月(26)
2009年03月(32)
2009年02月(28)
2009年01月(32)
2008年12月(31)
2008年11月(31)
2008年10月(32)
2008年09月(33)
2008年08月(32)
2008年07月(33)
2008年06月(31)
2008年05月(33)
2008年04月(31)
2008年03月(34)
2008年02月(30)
2008年01月(33)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(31)
2007年09月(30)
2007年08月(32)
2007年07月(32)
2007年06月(32)
2007年05月(33)
2007年04月(35)
2007年03月(32)
2007年02月(28)
2007年01月(31)
2006年12月(32)
2006年11月(35)
2006年10月(32)
2006年09月(35)
2006年08月(33)
2006年07月(34)
2006年06月(31)
2006年05月(33)
2006年04月(30)
2006年03月(31)
2006年02月(29)
最近のトラックバック
魂が宿る by お花と読書と散歩、映画も好き(10/30)
サードプレイス by ワインリテラシー(04/19)
担任発表。。 by 話題のニュースのまとめ(04/08)
シルバーウィーク by あいかのつぶやき(09/21)
載っちゃった(^_^)v by もぼなもな書房(06/16)

0799.gif
営業時間月曜日〜金曜日
午前9時半〜午後7
土日祝定休日


99.gif


淡路島WEB「あわじウェブドットコム」

misago.jpg

10時から17時まで営業中
木曜日、日曜日焙煎講座&焙煎サロン

20100729183442474s.jpg

営業日 土日のみ 午前11時〜午後6時

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ

Powered by Seesaa
RDF Site Summary
RSS 2.0