2020年04月13日

何かこ・・

大好きなお出かけが出来ないまま毎日が過ぎ・・・

子供達は登校日があった日は楽しく高校に。
たくさんの課題をもらって帰ってきた〜(笑)

東北で研究職についているせいや(長男)は普段と変わらず元気に過ごしているそう。
あいな(長女)は2日間在勤2日間出勤のローテーションで仕事に、物流の方は輸出が多くなっているそう。仕事量はあまり変わらず。
私も仕事に行けばあちこちに。(仕事だからと割り切って電車バス乗ってます)仕事量もあまり変わってないかな。。

家にいる時間が増えたものの家ですることは色々ありまして。。。(笑)
久しぶりに友達とラインしたり、電話したり。
家の片付けとちょこっと始めたり。
携帯の写真整理やパソコンのフォルダの再確認と消去
普段からちょこちょこと片付けしてるけれど
しだすととまらん(笑)

よく帰っていた淡路島にもなかなか帰れない状況で。。。


DSC20200402 (113)_R.JPG


DSC20200402 (116)_R.JPG


DSC20200402 (134)_R.JPG



淡路の海が恋しいなぁ。。

実家が農家なので種まき時期には帰って手伝いたい。
それまでにはある程度収まってほしいな。

もらいに帰れないと言えば送ってくれた新玉ねぎ!!


IMG_0175_R.JPG


感謝感謝です!!

旬のものを食べて元気に居たいね。。

桜も終わり。。
綺麗だったね。。
今年の桜はいつもより綺麗に感じた。。
宴会等のどんちゃん騒ぎがない分静かに”桜”だけを楽しめた感じ。


DSC20200404 (13)_R.JPG


DSC20200404 (45)_R.JPG


DSC20200404 (83)_R.JPG


DSC20200404 (119)_R.JPG




季節を感じ旬を感じて過ごしていきたい。

自粛で出かけれない間も時間が流れている
普段の生活に戻るまでの間に
今しといたほうがいいなぁと思うことしときたいね。

考え方の転換期に来てる感じがするのは私だけだろうか。。

不満も不平もある
でもどうにもならんのなら
なんとかして”楽しみ”見つけたいよね。。

ネットという便利なものがある現代
上手に利用して”楽しみ”みつけるのもありだし
最初に書いた片付けなんかもそう。。

出かけれないなら家でなんかできることあるはず。

収束まで同じように皆時間を過ごすなら
自分にとって充実できる時間にしたいね。。


posted by tyaki at 12:34| 兵庫 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: