2020年05月29日

子供達の成長

今月GWに淡路島の実家で田植えの準備の手伝いに。
毎日食べるお米。

種まきから収穫まで大変な農作業。
種まきに関しては事前に箱に土入れして準備が必要。


IMG_0515_R.JPG


そして人手がいる種まきを手伝いに行ってきました。


IMG_0700_R.JPG


IMG_0702_R.JPG


子供達が大きくなり自ら手伝いに参加してくれて特に足の取られる苗代にはせいやが。(去年まではお母さんがしてましたがはやり重労働で)


IMG_0708_R.JPG


土の入った箱は意外に重く運ぶのも大変(^^;

虫嫌いのそうたも頑張ってくれましたo(^o^)o

あいなとゆうかはお母さんと一緒に家の中でお昼準備や片付けを。
お昼にはバーベキューして妹家族もきてにぎやかに。
この日はお母さんのbirthdayだったのでケーキ(宝塚安倉手作りケーキ貴希)を


IMG_0723-1_R.jpg



この後あいなとゆうかはじーちゃん(お父さん)と山にたけのこ掘りに。
私は玉ねぎ引きを。


IMG_0534_R.JPG


IMG_0536_R.JPG


IMG_0552_R.JPG


IMG_0746_R.JPG



早生の玉ねぎはほんとうに美味しいですよね。。

子供達が大きくなり色々と手伝ってくれるようになって両親も喜んでました。

posted by tyaki at 15:17| 兵庫 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: