2020年12月31日

今年1年ありがとうございました。

後数時間で2020年も終わります。
今年は本当に色々ありましたね。

今年中学卒業&高校入学のすえっこゆうかは卒業式は見れましたが、高校入学式はコロナで生徒だけで行われました。
高校にはいったゆうかは勉強がとっても苦手だったのに勉強が好きになり2学期はクラス1位に。
環境が変われば子供も変わるのか?と思うぐらいに変化が!
生徒会にもはいって部活も頑張っています。

高校2年になったそうたは部活がハードでクタクタになりながらも学校生活は楽しいみたいで、そろそろ進路をと思いますが、さて目指すにはなんだろうね。。

長女あいなは貿易関係に勤めていましたが、秋に転職に公的機関で働くことに。やりがい重視で色々なことにチャレンジしています。
仕事の職種も全くちがうところに勤めることになりましたが毎日楽しそうに行っています。

長男せいやは親元離れて社会人2年目
年明け入籍という嬉しいニュースを!
中学の同級生だとか。
式とかはコロナでまだ未定ですが、楽しみがいっぱいです。

夫もいつのまにか名古屋5年目に(笑)
来年には関西に帰ってこれるのかな。。

私はコロナの中”虹色珈琲”の出店がなかなかできず12月に予定していたイベントも中止に。
それでも毎月焙煎サロンに行き、技術向上を目指しています。
コロナの中で行えるとしたら。。。
とカメラ持ってあちこちに。。
自然を撮りにいったり、花を撮りにいったり。
灯台イベントも中止になり寂しい1年でしたが、灯台記念日に行きたかった伊良湖灯台に行けたのが嬉しかったです。

みんな元気が一番!
淡路の家族も皆元気にしてるのでホッとしています。

今年思ったこと
それはやりたいことは出来る時にできるだけする!
後悔のないように。と。

今年1年お世話になりました。
来年もどうぞよろしくおねがいします


ne〜usi.jpg


IMG_6871.GIF


kotoshimo-nighttown2014.gif

posted by tyaki at 20:25| 兵庫 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: