2007年07月17日

むし

そうたはクワガタ、カブトムシが大のお気に入り!
近所の子どもが分けてくれたクワガタを見ては遊んでいる。


siro_kuwakansatu_anime.gif


雨で抜きやすくなっていた庭や花壇の草引きをしました。
そうた、ゆうかも外で遊びながら・・
せいやもお手伝いをしてくれました。

旦那に台風の影響で倒れそうになっているゴールドクレストを紐で引っ張ってもらって・・ついでにぼろぼろになっていた、フェンス側割のラティスをはずしてもらいました。

するとその中からむしがいっぱい出てきました・・
今年はゲジゲジは少ないけれど、ムカデの小さい版のようなむしがいっぱいで危ないので退治してもらいました。

ミミズやだんごむし、てんとうむし、かたつむりなども出てきました。



P1030836.jpg


すると、ゆうかは
「だんごむしちょうだい!」
手に乗せてあげると・・
「丸くなっていないだんごむしを無理やり「まーるくなーれ!まーるくなーれ!」と丸めていました(笑)

てんとうむしは怖くてさわれないのにだんごむしはさわれるみたいです。


P1030841.jpg



ゆうかはだんごむしでしばらく遊んでいました。
手のひらの上でコロコロ転がしたり・・丸めたり・・

虫嫌いのあいなは家の中にいて出てきませんでした・・(-_-)!!

そうたはやっぱり男の子のなのでしょうか?
小さな虫がいたら「ゆうか!危ないで、おれがやっつけれる!」
って靴で踏んでいました。

いいおにいちゃんになりそうです。(笑)

雨の後で草も引きやすくすぐに終わりました。
短時間だったけれど、面白かった(笑)

それにしてもゆうかって不思議な子ですねぇ!

3連休最後の海の日はせいやが野球の練習に、旦那は28日に使う下の広場の草刈を・・

私は掃除や家のことをしながらそうた、ゆうかとスキンシップ!
あいなはゲーム・・・

ひざびさにラッキーのブラッシングと、散歩をしてあげて、
ラッキーと遊びました。

嬉しそうに見つめてくるのでまた間をあけずに相手してあげなきゃと思いました。

夕方車の入れ替えなどでそうた、ゆうかと連れて洲本に・・
買い物を一緒にしました。

(やっぱり店の中を2人で走り回ってました・・(^^;;子どもにとって店の中って遊び場なんでしょうか??商品をひっくり返さないか?人に迷惑かけないか心配でしたが・・何度か注意しながら買い物を終えました・・)

買い物から帰ってきた後はおやつタイム!
皆でお菓子を食べてゆっくりしました。

台風の影響でスケジュールがたいぶ変更になったけれど、子どもと楽しい充実した時間を過ごせました(^_^)v

posted by tyaki at 06:30| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック


Excerpt:  バルコニー・むし・おすすめリンク&ブログ・外構の木製フェンスにラティスを張ります!!・ウリン ラティスフェンス・ レンガ、ラティスフェンス、砂利などを購入(…)・アイアンフェンス・ ラティ..
Weblog: フェンスをあげる
Tracked: 2007-07-22 18:09