今年のお盆休み
子供達は塾やオープンキャンパスで忙しく
暇な私と夫は2人で石川県に。
今年もなかなか灯台を見に行けないなぁと話してたら急に決まった1泊旅行
日帰りでも行ってこれる距離だったけれど、
泊るところが取れるならと検索
海の近くの素敵な旅館を取ることが出来、決行に(笑)
決めた翌日朝7時に伊丹を出て能登半島に。
昼前に目的地の禄剛埼灯台に。
途中なぎさドライブウェイを横目にみたり、PAで穏やかな日本海を眺めたり。
曇り空だったけれど広い海を見ることが出来ましたo(^o^)o
北陸道からのと里山海道を進み、東海北陸道で禄剛埼灯台に
道の駅 狼煙に車を置き、歩くこと約10分
見えた!!
久しぶりの灯台!!
(本当は光っている灯台が見たかったけれど・・(^-^;)
この禄剛埼灯台にはレンズ 第2等不動フレネル式が使われていて、光り方は(灯質) 等明暗白光 明3秒暗3秒
18海里(約33キロ)先まで光が届く。
記念額には菊の御紋章があり,これは,全国の灯台のなかでこの禄剛埼灯台だけでだそうです。
広い敷地には
灯台の説明が書かれている石碑があったり、東京302キロ、上海1598キロ、釜山783キロなどの距離も書かれていました。
また灯台建設100周年記念碑もあり、江戸時代には灯台がなく海難が多かったと書かれていました。
素敵な灯台を見ることが出来て幸せ!!
またここの灯台は恋する灯台プロジェクト認定灯台でもあり、能登半島には4つの灯台があり、観音崎灯台、加佐岬灯台、旧福浦灯台があります。
車を止めていた道の駅 狼煙には灯台のミニチュアがあったり(^_^)v
色々なグッズを買ってきました(笑)
禄剛埼灯台を後にして、能登半島の北側?を下って七尾に向かいました。
途中、青の洞窟、空中庭園スカイバード、聖域の岬に立ち寄りました。
木が曲がってるのが風の強さを表している。
珠洲岬は聖域の岬ともいわれていて、富士山や長野県の分杭峠と並んで日本の3大パワースポットのひとつとされているそうです。
ここには地球規模のサイクルで岬に集まる「大地の気流」と、南からの海流(対馬暖流)、北からの海流(リマン寒流)が波状的に集結して交わる「自然界のパワー」が集中する場所となっており、世界的にも珍しい地形と言われています。
長い階段を下りていくと青の洞窟に。
この波で流されてくる石を頂いて帰ってきました。
7月に分杭峠に行ってきて、8月に偶然行った場所が日本三大パワースポットなんてね。
9月に富士山に行くことになるのかしら(笑)
まだもう少し時間があったのでもう1か所灯台を見に行ってきました。
観音崎灯台は七尾湾の入り口に建つ灯台
下のスペースに車を置き、細いあぜ道を上がって、
畑の間を進むと
灯台に。。
ここも恋する灯台プロジェクト認定灯台です。
曇っていたのがとっても残念でした。
RELUXというアプリでいつも宿泊施設は取るのですが、今回も素敵なホテルを見つけました。
海のそばにあるホテル海望、早めにチェックインしてのんびり温泉に。
広いロビーに笑顔のお出迎え。
部屋から海が眺めることが出来、曇りだったけれど雨が降ってなかったので向こうの半島を見ることが出来ました。
迷いそうな大きなホテルで
あちこちにのんびりできる椅子が置かれていて
温泉もとっても気持ちよかった。
温泉の後は別館の個室に案内されて
とっても豪華なお料理を頂きました。
ゆっくり時間かけて美味しいものを食べたのは久しぶり(笑)
部屋に戻って明日の行く場所チェックしたら早目に寝ました。
翌日は朝から雨。
朝食も別館の個室で頂き、身支度してチェックアウト。
贅沢な朝ごはんでした(^^)v
お見送りの女将さんのとっても優しいお言葉がとっても心にしみました。
また泊まりに行きたいホテルでしたね。
帰り道は何か所か寄り道して帰路に。
1か所目は
宇宙科学博物館 コスモアイル羽咋に。
2か所目はずっと行きたかったミステリーカフェ 謎屋珈琲店に。
後道の駅でマンホールカードもらって。
高速はずっと大雨・・・・
無事かえってこれてよかった(笑)
夕方には自宅に戻りました。
1泊するとのんびりゆっくりした旅が出来るのですね(笑)
ほんと久しぶりにゆっくりした旅行でした。
また灯台巡りの旅行に行きたいな。。
次は高知の足摺岬灯台かな。。(笑)
2021年09月11日
この記事へのコメント
コメントを書く