2021年11月01日

今日は

”灯台記念日”


IMG_7879_R.JPG


灯台記念日とは
 わが国初の洋式灯台である「観音埼(かんのんさき)灯台」(神奈川県横須賀市)の起工日である1868年(明治元年)11月1日にちなんで、11月1日を「灯台記念日」と定めています。


海を守る灯台


IMG_7874_R.JPG


淡路島にある江碕灯台



IMG_7871_R.JPG


フレネルレンズが良く見える室戸岬灯台

唯一ホテルの上に建つ神戸メリケンパークオリエンタルホテル灯台


IMG_7877_R.JPG



今年はイベントもたくさん開催されています。

分散型で1日だけではなく灯台ウィークとして各地で楽しいイベントがあります。

姫路のみなとミュージアムで開催中の灯台パネル展


IMG_7752_R.JPG


IMG_7734_R.JPG


IMG_7735_R.JPG


IMG_7758_R.JPG



まだ行ったことのない灯台もまだまだあるので時間をかけてたくさんの灯台に会いにいこうと思ってます。



IMG_6949.GIF





posted by tyaki at 17:14| 兵庫 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: