高知って広いね。。
ちょっと前に行った室戸岬も高知だったのね。。(笑)
今回は九州側の高知、足摺岬にいってきました。
1日目は朝6時に伊丹を出て、目指すはにこ淵に
高知に行きたい!!と思ってたら友達が高知にいって色々なスポットをアップしてくれてたり、出会う人が高知出身だったり。。
これは絶対に”高知に呼ばれている!!”(笑)と。。
私の周りにも高知出身が3人一緒に行こうといってくれる友達も居たんだけど、さすがに片道600キロ近く私1人じゃ運転もあやしいので
今回の高知行きは夫と一緒に(笑)
昔ジムカーナで大豊には行ってた時期があり大豊までは約4時間弱と思ってたら便利で有難い高速道路が通ってではありませんか!(笑)
大豊ICからは下道で国道439号を通って約1時間半
綺麗な水に滝に新緑の素敵な場所でした!
この後、四国カルストに向かいました。
約80キロを2時間、めっちゃ山道なんですね。。(笑)
GWとあって車の行き来も多く対向できるの?と思うような山道を(笑)
着いたらやっぱり素敵な場所(笑)
標高が100m上がるたびに気温が0.6度下がると言われてりますが、ほんまに寒かった(^-^;
見晴らし最高!
いい天気でよかった!!
何故かこの頂上で食べたカツカレーが美味しかったのが記憶に残る(笑)
その後足摺岬灯台に
やっと会いに行けた!!!(^_^)v
灯台に触ることは出来なかったけれど灯台の周りをまわり、灯台が照らす海を眺めてきました。
本当はやっぱり夜に光る灯台が見たかったな。。
その後泊る足摺パシフィックホテル花椿に。
ホテルの窓から見える海最高!!
秘密の入り江があり温泉の後に涼みがてらいってみた
あちこちに素敵な場所がありホテル満喫!!
夕食はイタリアのコースを。。
素敵な場所でゆっくり夕食
だんだんと日が沈み、テラスには灯りの付いたテーブル席が浮き上がってみえる
めっちゃめっちゃ素敵な雰囲気のあるホテルでした(^_^)v
2日目はまた後日。。。