2022年06月01日

今日から6月

先週は一気に夏?みたいな天気でしたね・・
今朝はちょっと肌寒くて。。

季節の変わり目皆さん体調はいかかですか?

実は・・・・・2014年の6月に1度起きた”良性発作性頭位めまい症
また最近起きてしまいました。

以前とは違うふあふあした感じだったのですが、急に動けなくなったり、しんどくなったり・・・
婦人科系の更年期障害?脳外科の脳の病気?耳鼻科系?自律神経失調症?
ここ2週間めまい止めを飲んでたら大丈夫な状態が続き、原因がわからないまま薬を飲み続けることに抵抗もあり大きな病院で検査してもらいました。

検査結果は良性発作頭位めまい症の診断でした。
耳鼻科に行くなら前日からの少しの鼻詰まりも問診票に書いたら・・・
発熱外来にいくことに・・・(^-^;
痛い綿棒の検査もなんとか終わり結果は陰性
でやっと耳鼻科の検査を色々してもらいしばらく薬を飲みながら耳石の移動を待つことに。。

まぁ50歳過ぎれば色々と多少の体調不良もでてくるみたいですがめまい以外はとっても元気なんですがね・・・(^-^;

めまいを起こすように頭の位置を変える運動をしつつめまい止めを飲んで様子見かしら。。

季節の変わり目の温度差で鼻かぜ?ぽかったけれど
こちらの方は特に異常なしということで(^-^;

この時期病院には行きたくないですね・・(^-^;


今月は週末の消防団活動水防訓練、毎週の珈琲焙煎サロン、時間をみつけて実家の農作業やカメラ持ってのおでかけ予定
ホタルや花菖蒲、気分転換のドライブも楽しみたい。

先週の甥っ子の結婚式にはせいやにも会えましたが、孫には会えず・・・(-_-;)
次はお盆には帰ってくるのでそれまで待つか、私が栃木にいくか・・・・

夫は相変わらず超多忙な日々を
せいやも仕事が忙しく毎日あっという間だそうです(笑)

あいなは勤め先の都合で約半月のおやすみがあるみたいで、一人旅の計画をたてて旅行に行く予定です。

そうたは5月半ばよりバイトを始めて大学生活楽しんでいます。
ゆうかは中間テストが終わり、文化祭の準備や塾通いでいつも帰ってくるとバタンキュー(^-^;

季節の変わり目しっかり食べて、寝て活動して元気に過ごしたいですね。



IMG_6738_R.JPG


淡路に帰ったときに買った淡路島ビワ
甘くてとっても美味しかった!!

裏庭に出来てきているビワ


IMG_6749_R.JPG


いつ頃食べごろかしら。。。(笑)

旬のものを食べて今月も楽しもう!!


posted by tyaki at 14:43| 兵庫 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック