2007年07月22日

今年最初の花火!

P1030947.jpg


P1030896.jpg



地元の大きな夏祭りがありました!
イベントの好きな私は朝からo(^-^)o ワクワク

家の用事を済ませて家族で昼前に到着!
スケジュール表をもらって唖然・・
楽しみのフリマが夕方からだと・・・(^^;;

先にあるものを楽しみましょうとのことで
雪で遊べる広場に行きました。


氷を雪(?)にする機械が来ていました!


P1030904.jpg


P1030906.jpg


P1030902.jpg


雪の滑り台でそり遊びをしたり、せいやとそうたで雪のなげあいをしたり・・
曇っていたけれどムシムシ暑かったので雪が冷たく気持ちよかった!
雪と言うよりカキ氷のような雪でした(笑)(いわゆる氷の細かくした感じ!)



あいなとゆうかは雪では遊ばなく、動物園の動物がたくさん来ていたのでそれを見に行ってました。


P1030914.jpg


このらくだを見てせいやが乗りたいと!でも無理でした・・(-_-;)


P1030925.jpg


P1030927.jpg


写真は撮ってませんがさるに、インコ、トカゲに、さそり、ふくろうなど沢山の小動物も来ていました!


P1030929.jpg


この前保育園の遠足で行ったときに見たアザラシやラッコも来ていました。


P1030919.jpg


アザラシは小さなプールで狭そうに泳いでました。
そうたが
「保育園でいったときに見た!」
って嬉しそうに言っていました。
楽しいことはたくさん覚えてるんだな!(^_^)v


動物を見たとはお昼を食べろうと屋台に行きました。
地元の商工会の青年部の人たちが汗だくになりながら色々と売ってました。


P1030898.jpg


軽く焼きそばやポップコーンにラーメンなどを食べた後は広い広場を回って気球のある特設会場に行きました。


P1030944.jpg



気球はいつも見ている魔女の宅急便で見たことがあるので「気球大きいなあ〜」って言ってました(笑)
ビデオでは大きなとかわからないみたいだけれど、実際に気球を見たのでびっくりしたのでしょう。。


消防車、救急車、パトカー、白バイ、自衛隊の色々な車が展示されていました。
大きなはしご車に乗ろうと思っていたけれど、整理券の配布が終わっていて見るだけでした。
でも乗らずに良かった・・(^^;;
だってむっちゃ高く上がっていっていたので多分、そうたもゆうかも怖がっていたことでしょう!


P1030937.jpg


P1030941.jpg


P1030942.jpg


戦車を見ていたあいな、せいやが「中に乗りたい!」って言い出して・・

多分無理だろうと・・うろうろと戦車の周りを見て言っていたらあまりにも背伸びして小さな車の窓から中を見ていたので気がついた自衛隊の人が

「中には入れないけれど、中を見せましょう」

って言ってくれました(^_^)v
中は椅子と、機械類がありました。思ったより中はひろかったです。

ムシムシ暑く、また休憩でアイスを食べて今度は広場に戻って自衛隊の音楽隊の演奏を聴きました。

「千の風になって」「パイレーツオブカリビアン」などを演奏していました。


P1030945.jpg



フリマの時間までまだまだだったのとゆうかが眠くなったので車でゆっくり時間つぶしていました。

フリマの時間になって見に行くと・・
あまりにも出店者が少なく時間も花火まであったので一度帰ることにしました。

家で晩御飯を食べて、甚平に着替えて花火を再度見に行きました。

花火となると・・車もいっぱいでした。
昼間に止めていた駐車場もいっぱい!臨時駐車場もいっぱいでしたがなんとか止めることが出来ました。

屋台も夜には店も人もたくさんでした。
一通り屋台を回って花火を見るために昼間気球があった場所の近くまで行ってどで座ってみました。


P1030954.jpg


P1030956.jpg


P1030975.jpg


P1030987.jpg


ドーンドーンと打ちあがる花火を楽しそうに見ている子どもたち!


P1040001.jpg


P1040003.jpg



準備のためか次に上がるまでに時間があり、眠たくなってきたそうたが座っていた場所の草で遊びだしたり、ゆうかが暇で「だっこ」って言ってきたり・・ちょっと退屈??
「帰ろうよ〜」
「アイス食べたい」
「ポカリ飲みたい・・・」
ってぐずってきました。

目の前にある駐車場から早めに帰ろうとしている人たちの車の列が少しずつしか進んでいないのを見て・・
「最後まで見終わってから帰ろうか・・」
「出るには時間かかりそうだし・・」
って言いながら見てました。

最後のフィナーレはやっぱり連発の花火!!
「すごーい!きれい!」
カラフルな色の花火が大きな音とともに夜空に舞い上がりました!


P1040010.jpg


P1040013.jpg


P1040012.jpg


綺麗かったなあ・・
といいながら駐車場に向かっていると小雨がざああっと降ってきました。

花火が終わった後でよかったなあ・・て言いながら急いで車に向かいました。

やっぱり駐車場からはなかなか出るのに時間がかかりましたが、
10時過ぎ無事家に帰ってきました(笑)

一日いっぱい遊びました!
楽しかったです。

今日は近くの神社の夜店とよさこいをまた見に行く予定です!
o(^-^)o ワクワク

posted by tyaki at 11:31| 兵庫 🌁| Comment(2) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
花火キレイだね〜!!
夏はお祭りが楽しいよね(^−^)v
Posted by ともきち at 2007年07月22日 19:08
ともきちさんありがとうございます。

夏は祭りにイベント盛りだくさん!
花火も夏だけの楽しみ!

次は夜店回りかな・・(笑)
Posted by ちゃき at 2007年07月23日 09:33
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

動物がすごい
Excerpt: ラッコ生物の分類|分類界:動物|動物界 Animalia門:脊索動物|脊索動物門 Chordata亜門:脊椎動物|脊椎動物亜門 Vertebrata綱:哺乳綱 Mammalia目:ネコ目(食肉目) C..
Weblog: 動物がすごい
Tracked: 2007-07-31 00:57