2号線沿いにあるシャレコーベミュージアム
ずっとずっと気になってて。。。
やっと友達とタイミング合って行ってきました。
館長が30年間約7000点のコレクションを集めそのうち1000点が展示されています。
裏庭には大きな模型や裏庭から建物を見上げると
シャレコーベの顔の建物が見れたり。。
中に入ると
所狭しといっぱいにスカルや骸骨がいっぱい!
”サヘラントロプス”って聞いたことありますか?
学校で習う歴史の内容でアウストラロピテクスからサヘラントロプスに変わったそうです。
このサヘラントロプスが人類の起源だそうです。
3階建ての建物の中にはすべてシャレコーベが!(笑)
階段には動きに反応して音がなったり人形が動いたり。。(^-^;
わかっていてもビク!としていまう・・・・・・(笑)
本当に色々な骸骨がありました。
受付で入場料(800円)払ってご案内の紙と問題用紙を頂き、クイズに答えながらあちこち見て回りました。
全問正解でプレゼントのTシャツを頂きました(^^)v
楽しかった!!
身近に色々面白いものがあるんですね。。
意外と近場にワクワクしそうなものがあるかもしれませんね。。(^^)v
是非行ってみてね。
毎週日曜日開館10時から
尼崎市浜田町5-49
シャレコーベミュージアムTwitter
【関連する記事】