なんとか年賀状印刷等が終わり、修理に。。。
こっちでお世話になっていた方が異動されて、スケジュールもなかなか合わないので加古川までもっていってきました。
持って行ってWindows10から11にアップグレードしてもらったり(バイオスの設定がいるらしくちょっと不安だったのでお願いしました)
負荷かけて症状が出るかと検証してもらっていました。
が特に何もなく多分メモリ不足かな?と
メモリを32GBから64GBに増やしてもらいました。
家に持って帰っていつもどうりに使っていると今まで不調だったら動作がサクサク(笑)
ただのメモリ不足だったの?(^-^;
2年前にカスタムで作ったパソコン
そんなに不具合もできずにいたのになぁと思ったら・・・(^-^;
ほぼ毎日パソコン立ち上げて写真整理や時に動画編集、時に書類作成等で
インターネットでWEBを見たりとあんまり負荷のかからない状態だったのに
年賀状ソフトやHP関係のソフトって意外に重いんですよね。。
きっとそのせいでしょうね・・・(笑)
おかげで帰ってきてからはパソコンの起動も動作もすべてが早くとっても有難いです!!
Windowsの仕様が10と11では多少違いがあり今まで出来たことが出来なくなったりしてますが
なんとかなりそう。。。(慣れでしょうか・・・(笑))
それでも昔よく使っていたXpはとっても使い勝手よかったような。。。(笑)
【関連する記事】