2023年02月01日

とってもあつい講演会



IMG_6252_R.JPG


IMG_6253_R.JPG



美活部仲間が主催のイベント
”ランウェイ”あなたは更に輝ける!

鳥取県米子市で開催されました。
この日はぎりぎりまで行こうか悩み、雪道だったのであきらめてしまいました。
がzoom配信してくださって
聞きたかった水江卓也さんの講演を聞くことができました。

メモをとっていたので書きます。

・すぐ手をあげる
・1番前の席に座る
チャンスが増える

感動
・インスピレーションスピーカー
魂を震えさせる

サクセス ハピネス
成功   幸せ 充足感

感動体験を増やす
幸福度

対人関係=自分との対話


ブッタがベンツに乗る時代


・コミュニティプロデューサー
・キャラブランディングプロデュース

楽観タイプ
分析タイプ

生まれ持った性質
自分にあったものをする

自分の強みを知る(見せ方)
バラエティータイプ
アイドルタイプ
など

キャラクター性
パーソナル
見せ方

自分の自信のあるところ
3つ
かき出す
見た目で

絶対的自信

承認の気持ち

人は見た目9割

第一印象はファーストインスピレーション

最初の直感
・最初の3秒で決まる
・その印象は2時間持ち続ける

潜在意識(無意識)的には2年残る

最速で人生を変える=見た目を変える

言葉以外の伝えるツール

視覚効果

人間の心理は視覚情報から判断される

見た目を変える
・立ち振る舞い
・声の大きさ

言葉のイメージ
視覚イメージ

見た目で伝える
(中身は後から)

・なる自分を作る
(あこがれの人をまねる)
日本1愛される人

伝えるエネルギーは同じ

目の前の人を大切に
本気になれるか?

人生は
評価×自信×印象

自信がなければ結果はでない

自信を出すためには評価をされること

評価が上がれば自信になる

見た目=評価

メンタル(内面)を鍛える
・結果(時間がかかる)
・長続きしない
・モチベーションが上がりにくい


メイクや服装

反応される(長続きする)

外見→評価→自信→結果→内面

印象の操作

見た目(評価)+体形+考え方(内面)精神面

人間的魅力 印象的魅力 フィジカル(外見)的魅力


人間的魅力(キャラクター)
 ↑
印象ー評価ー自信→結果(願望実現)
 ↓
印象+外見=パーソナリティ


出来るまでそのふりをする

ブランディングとは
自分が思っている印象
他人が思っている印象
があってること

Fake it till you wake it

成功するまで、成功しているフリをする

わくわく 
イメージ
強く

現実化

なりたい!!
感情を感じる

メモったものなので伝えにくいですが、

簡単に言えば、
見た目を変える(メイクなど)そしてなりたい人をまねる 

ってことかな。。(笑)
(水江さん・・・間違ってたらすいません・・(^-^;)

水江さんのことはこの米子のイベント知るまでしりませんでした。
が毎朝のスピーチやインスタライブなどを聞いてると
とっても素敵な人だと。。。

インプットばかりしていた私にアウトプットの背中を押してくれた方です。


そして去年夏から入った美活部の顧問でとっても素敵な朱貴子さんのメイク体験&ランウェイを歩く

自分の魅力
短所は長所でもある

グランディング
自分らしく

メイクとは自分を表現する(きれいにみせる)アイテム

形×色

色々な組み合わせ

そして朱貴子さんの選んだファッションでランウェイを歩く


2023-02-01 141257_R.jpg


みんなランウェイに立つと表情が変わり、素敵にかっこよくなっていました。

舞台に立つとなると皆緊張もしたことでしょう
それでもこのランウェイを歩くことで自信がつき
自分を変えるチャンス

自分を魅力的に素敵に輝くための素敵なイベントでした。

次回は夏に東京で開催予定
次は絶対にいくぞ。。。。(笑)

自分の魅力をしり、自分をどのように見せて、人を引き付けるか?
自信をつけるためにも人に評価してもらって、自分の印象づけをする

自分をわくわくしながら変化していこう!!





posted by tyaki at 14:28| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック