2023年02月20日

美活部(9月の記録)

9月8日


9月の美活部は”現在を知る”

美活部は手段

ミッションステートメント(行動指針)

意欲 スキル 習慣 知識

習慣を変え少しづつ人格を磨く  = 信頼を得て持続的に評価される







自覚 想像力 意欲

私的成功
@主体的であること(自分で行動を選択する意識)
A完成を思い描くことから始まる
B最優先事項を優先する


公的成功
Cお互いが対等であること
Dまず相手を理解し、その後に自分を理解してもらう(聞く)
Eシナジーを作り出す(シナジーとは相乗効果)
F再生


役割
人生の方向性をイメージ(知的創造)
毎日を生きる(物的創造)
人生の脚本を作る

自分(とは)
夫にとっては妻
親にとっては娘
子供にとっては母親
妹にとっては姉

会社では
同僚
部下
社員


美活部とは

美しさ

外面 見た目→ヘア・メイク・姿勢・服のセンス・笑顔
内面 こころ→言葉使い・態度

信念

あなたの信念は?
一度きりの人生 楽しみましょう

自分との約束を守る

自分の長所は?
自分の短所は?


長所×短所


9月13日
綾那さんディー

ビジョンボートの作り方

美活部に入った理由

目標

☆目に見える場所にビジョンボートを置く
目(視覚)

写真とか文字とか

やりたいことと期限

☆ビジョンボートを見てワクワクするものをボートに書く


1)
美活部を卒業するときに(6ヶ月後)どんな自分になっていたいですか?
なにが起きるとそれが実現したと認識できますか?

2)
なにがあなたを幸せな気持ちにしますか?

3)
なにがあなたが抱える問題ですか?

4)
制限がないならどんな人生がいいでしょうか?
どんな自分でいたいですか?

5)
手に入れたいものはなんですか?
手放したいものはなんですか?

6)
過去、一番「誇らしい」出来事はなんですか?
そのことを思い出すと身体にどんな変化が起きますか?
(例→胸が熱くなる。首筋がソワソワする。)

7)
過去、一番「がんばった」のはなんですか?
そのことを思い出すと身体にどんな変化が起きますか?

8)
あなたが思いを実現すると誰が喜びますか?
誰にありがとうを伝えたいですか?

9) 叶えたい夢はなんですか?


9月24日
拓己さんディー

ゴール設定

普段から人の役に立つ
共感する

計画
楽しく達成させる

天使 願いをかなえてくれる(不平不満を言えば消えちゃう)
神様 感謝{ありがとうございます」

☆ 不平不満を言わない 代わりに「ありがとう」浄化にもなる


グループシェア
制限がなかったら?

・船と車で世界一周
・船で灯台巡り

絶対に成功するなら?どうしたい?


いい話をすればいい話が寄ってくる

目標
自分がピカピカすること

ウキウキ・キラキラ

目標が重くなってきたら手放す



初めての体験
気持ち(感情)を体験

人生10歳で半分
残りは・・・・
ワクワク
新しいことをして時を止める


☆本当に自分がやりたいこと
目標とは 今の自分を変えるために持つ

叶えようとするから 人生が変わる 自分が変わる

計画とは 最小の努力で達成できる方法を考える

がんばらない目標


誰かの力を借りる

誰か(とは得意な事)→人に頼まれたら嬉しいこと(人の役にたつ)→恩送り

時間・お金・情熱(大切なこと)


楽に達成できる方法を考える


夢100個かき出す(宿題)


9月27日

ボランティアの為のグループミーティング
(グループでどんなボランティアをするか相談)



こんな感じで毎週のようにわくわくする課題に取り組みました。


posted by tyaki at 13:10| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック