2023年11月01日

今日は灯台記念日

今日11月1日は灯台記念日


IMG_2510.PNG



わが国初の洋式灯台である「観音埼(かんのんさき)灯台」(神奈川県横須賀市)の起工日である1868年(明治元年)11月1日にちなんで、11月1日を「灯台記念日」と定めています。

この11月1日前後は灯台ウィークとして色々な灯台イベントが開催されています。

早速先週土曜日に京都の日本海側に立っている経ヶ岬灯台に行ってきました。


DSC20231028 (18)_R.JPG


DSC20231028 (22)_R.JPG


大きな大きなフレネルレンズ1等レンズ
残念ながら灯台にのぼってレンズを間近で見ることはできませんでしたが、
久しぶりに経ヶ岬灯台をみることが出来ました。

なかなか夜、光っている灯台を見に行くことが出来ていませんが・・(^-^;



DSC20231028 (27)_R.JPG


DSC20231028 (33)_R.JPG


DSC20231028 (63)_R.JPG



海の安全を守る灯台
私のこころの羅針盤のような存在の灯台

青い空、青い海、そして白い灯台
灯台にいくことで癒される


今日は灯台に会いに行こう。。。
posted by tyaki at 10:27| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック