お誕生日おめでとう!

あいなが淡路島の私の実家に引っ越しして5か月
実家の農業を手伝ってくれています。
だいぶ虫嫌いも慣れてきたようで・・(^-^;
去年8月にくも膜下出血で入院した父もぼちぼちだけど元気になってきました。
最近は医療院に入院しながら外出、外泊して少しづつ体を慣らしていっています。
夫の義母も脳出血で入院今はリハビリ病院でリハビリを頑張っています。
いつまでも元気に居てると思ったら突然の事
2人ももともと元気で病院しらずだったのに。
今出来ることしてあげたいです。
4月に入ってあっという間に桜が開花し散っていってしました。
桜って本当に一瞬。
この一瞬を楽しませてもらいました。


桜の次は藤に芝桜につつじ、ボタンに春は花がいっぱい!





今年は雨が多いね。。
なかなかカメラ持って撮影に行くタイミングがないです・・(^-^;
子供達は相変わらず(笑)
元気にそれぞれの道を。。
夫は全国出張の日々が。。
北海道から東京と思えば九州から広島とか
とっても忙しくしています。
私はレンタカーの仕事に、自家焙煎珈琲に、時間を見つけては友達に会いに行ったり。。
毎日充実しています。
美活部も毎週のようにzoomミーティングがあったり、瞑想したり、1日1捨ての断捨離や腸活せ晩御飯のレシピをシェアしあったりと
山崎拓己さんのセミナーに行けば美活部が集まってきて交流したりと。
7期も始まって仲間がたくさん増えてきました!!
今月は消防団活動もスタート、こども応急手当講習会などもあります。
たんぼも忙しくなるので時々淡路島に帰って手伝う予定です!
今月もよろしくお願いしますm(__)m
