2024年05月13日

淡路島での1日

GWは混むのを避けて2日の日に淡路島に。

この日はみさご珈琲焙煎講座の日だったのでみさご珈琲で講座を受けた後淡路に


s-IMG_1808.jpg


行きは免許とってもなかなか運転してない次男そうたの運転で!
平日だったので高速もスムーズで(^_^)v
無事淡路島の家に到着。


s-IMG_1817.jpg



3日は朝から実家に。
今度はすえっこゆうかの運転で!
(たまに淡路に帰ってきては運転しているみたいです)
3日の日は母のbirthdayだったので毎年恒例の種まき等の農作業の手伝いに。


s-IMG_1832.jpg


実家に住みだして半年のあいなも一緒に。
この日は外泊で父も帰ってきていました。

種まきの準備や山の竹やぶの片づけや色々と。


s-IMG_1834.jpg


s-IMG_1835.jpg


s-IMG_1838.jpg


緑がとっても綺麗ないい天気でした。


s-IMG_1841.jpg


そうたも機械で草刈ったりと頑張ってくれました。

コロナ前は毎年淡路島の家の近くの神社の春祭りでだんじりが地域を回り、山ではもちまきなどがありましたが、
今年もだんじりは出なかったです(^-^;


s-IMG_1804.jpg


s-DSC20190503 (1).jpg


(2019年の時の写真)
また地域でだんじりが出る日を楽しみにしておきます。

夜はみんなで晩御飯でゆっくりおしゃべり。。


s-IMG_1877-1-1.jpg


s-IMG_1894-1.jpg


久しぶりにみんなでワイワイと楽しい時間を過ごしました。
私は夜の散歩に!


s-IMG_1881.jpg


s-IMG_1878.jpg


s-IMG_1888.jpg


大きな池が近くにあるのですが
そこにこんな看板が!!


s-IMG_1887.jpg


そうなんです・・・
実は、釣りに来られた人が色々と置き土産を・・・(-_-;)
池の水は田んぼに入れたりしてます。
さらに草刈りの時に色々と置き土産があると危険なので・・
自分の持ってきたものは持ち帰るようにお願いしますm(__)m(^-^;

夕焼けを見た後は、ケーキを!
1日生まれのあいな、3日の母、16日の姪の3人合同で!


s-IMG_1901.jpg


s-IMG_1909.jpg


じーちゃんも嬉しそうに過ごしました。
少し痴呆が入ってきてますが、とっても穏やかに過ごしました。


s-IMG_1913-1.jpg




家族との時間大切に過ごしたいと思いました。

posted by tyaki at 13:06| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック