2025年03月19日

やっと。。

梅が咲いてきましたね。


s-DSC20250316 (6).jpg


s-DSC20250316 (13).jpg


s-DSC20250316 (1).jpg


淡路島の家の子供達が通っていた小学校の近くのしだれ梅


s-DSC20250316 (3).jpg


県道沿いからもよく見えて。。


s-DSC20250316 (2).jpg


s-DSC20250316 (22).jpg


たんぼのあぜには黄色ラッパ水仙が!
可愛らしく咲いています。
淡路島のあちこちに葉の花畑もいっぱいに!
花さじきや海峡公園でもさいていますが、島を走ると目にしてます。


s-DSC20250316 (24).jpg


s-DSC20250316 (29).jpg



今年は寒くてなかなか遠出もせずに。。
一番遠かったのは鳥取県の八頭郡智頭町にある”恋山形駅”かな。。


s-IMG_2127.jpg


s-IMG_2149.jpg


s-IMG_2157.jpg


s-IMG_2133.jpg



道の駅巡りででかけてちょっと足を延ばして観光スポットに。
でも鳥取県に入ったとたんに雪・雪・雪
スノータイヤはいててよかったけれど(^-^;

雪が珍しくてさらさらの雪に感動(笑)

もう少し暖かくなったら桜をみにあちこち行きたいな。。


posted by tyaki at 10:22| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック