明石市・淡路市海峡交流懇話会交流事業(社会教育課の主催)
だそうです。
内容は明石の自然の家でクリスマス会や、交流会があるお遊び的な行事。
せいやにいく?って聞くと行きたい!
じゃ申し込んで置こう!
と数日が経ち。。
参加希望が多くてキャンセル待ちになったとのこと・・
とっても残念がってたせいや・・
でもぎりぎりになって、風邪とかでキャンセルが出たのか?参加できるようになりました。
とっても楽しみにしていました。
昨日集合場所に行くと、何人かがもう来ていました。
あいな、そうた、ゆうかと私で見送りました。

色々なものに参加して色々と経験してほしいなあ!
さあどんな顔で帰ってくるかな?!
せいやを見送った後・・
おでかけしたいオチビたちを乗せて、雑用を済ましに出かけました。
人ごみに行くとインフルエンザとかもらいそうだったのでなるべく車から降ろさずにいましたが、やっぱりおでかけ大好きなので
「降りる〜行く〜」
って。。。(^^;;
仕方がなかったのでアイスクリームだけを買いに一緒に行きました。
チョコレートの大好きなそうた、甘い物が大嫌いなゆうか・・
やっぱりゆうかはアイスを食べませんでした・・(笑)
用事が終わって家に帰ると、今度はゆうかが
「ラッキーの散歩行こうよ〜♪」
ラッキーの散歩はせいやの毎朝の日課!
PTAの会議で実家にお泊りさせたいたので、
朝から散歩には行っていませんでした。
散歩が大好きなゆうかは
「ラッキー行こう!」
って・・
散歩にも連れて行ってなかったので3人で散歩に行くことにしました。
いつも散歩コースで休憩して遊ぶ所があるんですが、
そこでしばらくいると・・
「ラッキー♪」
って言ってこわごわ触りに来たゆうか・・
度胸があるというか、怖がりなうえに好奇心旺盛!
この前前は触ることもなめられることも嫌がっていたのに
「かわいい〜」
といいながら恐る恐る触って慣れてきたゆうか!
ラッキーもゆうかが好きなのかな・・
上手に触ることができるそうたより、ビビッているゆうかに興味津々(笑)
ゆうかの手や服、ペロペロ(笑)
最初は「ママ〜」って泣きそうだったけれど、
「大丈夫!大丈夫!」って言いながら
触らせると自分から触るようになりました(^^)v
成長したね!
ゆうか!
楽しい一場面でした(^^)v