昨日の夜パソコンの移動だけして「今日は早くねるぞ!」って思ってたのにいきなりネットにつながらなくなりました。
電源を落として、パソコンにつないでいる線をはずして、新しいパソコンに線を差し替えただけなのにネットにつながらなくなりました。
いろいろと設定を(変えてなかったけど・・)確認したり、再度ネットワーク接続の設定をしたり、配線を確認したりしてました。
気がつくと11時回ってて・・・早く寝たい・・って思いながらそのままパソコンをほったらかしにして寝ました。
朝起きたら直ってると期待しながら起きましたやはりネットにはつながりませんでした。
ルーターのメーカーの営業時間まで光のメーカーに電話したり、パソコンやさんの友達に連絡とって対処方法聞いたり、見にきてほしいとお願いしたり、いろいろとしてました。
ルーターのメーカーの営業時間になり電話をしてパソコン操作をしながら確認作業をして、どうもなってないのかまた光のモデムのメーカーに電話したりして結局、なんだったのか?って感じだったんですが、ネットにはつながることができました(-_-x)
突然の問題発生!色々と触りながら勉強したり、電話で話しながらメーカーとパソコン操作をしたりして学ぶことはありました。
がやはりまだまだ経験不足なのでしょう・・
もっともっと色々と経験してパソコンの故障は自分で対処できるようになりたいです。
さあ新しいパソコンに前のパソコンの状態を戻し、富士通を再インストールします。
ほぼhp(ヒューレットパッカート)の新しいパソコンの設定やマイドキュメントは終わりました。
ネットがつながらなくて時間がかかってしましたが今日の計画はきちんと終わらせたいと思います。
パソコンも機械もの・・いつどうなるかわからないのでなるべくメーカーと連絡が取れる時に移動したり日頃さわってないところを触りましょう・・・(笑)
さあがんばります!!
posted by tyaki at 13:04| 兵庫 ☔|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
パソコン
|

|