50歳のbirthdayの時は
もう50歳か。。。
とちょっぴりマイナスに感じていました。
が去年美活部に入り、美活部の仲間達と日々交流していると
とっても刺激を受け、美活部の講座中に作ったビジョンボート、その後も常に
”自分が本当にしたいことは?”
とか
”自分は何を望んでいるのか?”
”どうなりたいのか?”
とか
問いかけることが多くなりました。
最近の大雨などの異常気象に地震の多さ
自然災害の恐怖は常にあります
でもこわい・・・と思っているだけじゃだめなんです。
非常持ち出し袋の準備や家族との連絡方法やもしなにかあった時どうするって話など
そういう物理的なものも必要だし、
それ以上に生きているうちに自分が本当にしたいことは何?
それをずっと心の隅において生活しています。
週1でも大切にしてくれているレンタカーの仕事や自家焙煎珈琲、消防団に防災士会などの活動も
私にとっては大切な居場所であり、学びの場です。
自家焙煎珈琲もそろそろしっかりと出店していきたいと思ってるし、カメラも私にとってはストレス発散や夢中になれるもの
それでももっと他にしたいことあるんじゃないかなと思ったり。。
長期的なことはビジョンボートのような叶うといいなぁって感じから
中期的(1年先とか)短期(1か月先、2週間先)など
そうやって自分に問うことで自分が生きていく(生かされている)中で自分が本当にしたいことを探して?みつけて?行くのかな。。と
最近特に思っています。
日々の生活に(家事や雑用、甘いものの誘惑など・・(笑))追われてしまって
立ち止まって自分のこころに問う時間も必要だなぁと。。
近くのお寺のハスとスイレン
雨の日が多いとなかなか撮影にでかけれてないけれど。。
自然のみたまんまを写真に撮れたらいいなぁと。。
